
目次
こんにちは、赤坂矯正歯科 スタッフです。
先日、当院でマウスピース型矯正をされている患者様で理想的な治療の進行をされている方がいらっしゃいました。
その患者様は、1年半の治療期間予定がなんと半年で当初の計画ゴールに達成しました。
治療期間が短縮できた理由は、毎日きちんとマウスピース装置の使用を行なっていたことです。
非常にシンプルですが、毎日コツコツ継続する努力が治療結果に大きく影響します。
マウスピース型矯正を成功させるには「歯科矯正医の技術」、だけでなく「患者様の装着努力」がとても重要です。
まずは、マウスピース型矯正装置の特性をきちんと理解している矯正医、医院選びを行った上で
①きちんと20時間以上装着をし、かつ②毎回チューイーなどで歯とのフィット感を調整する必要があります。
関連ページ:マウスピース型矯正装置
関連ページ:先進的デジタル矯正治療
「マウスピース型矯正に興味はあるけど、ちゃんと管理できるか不安…」そんなお悩みを持つ方におすすめなのが、矯正治療をサポートする管理アプリです。
矯正中のこんなお悩み、ありませんか?
✅ マウスピースの交換タイミングを忘れそう…
✅ きちんと装着時間を守れているか不安
✅ 矯正の進捗を確認したい
✅ 痛みや違和感を記録しておきたい
マウスピース矯正中の自己管理をサポートし、効果的な治療をアシストするツールとして管理アプリを活用してみてください。
マウスピース矯正の管理アプリTrayMinderについて
歯科矯正医によって開発されたアプリで患者様のマウスピース装着をサポートしてくれる機能が沢山あります。
以下、公式アプリから引用
素敵な笑顔を手に入れるために一緒に頑張るパートナーのような存在です。このアプリがあれば治療がスムーズに進みます。毎日、マウスピースをどれくらい付けたのか確認することができます。マウスピースを長いあいだ付けていない場合はお知らせが届きます。また、次の新しいマウスピースに切り替えるタイミングを知らせてくれたり、進捗状況を記録するための歯のセルフィーを撮る時間なども知らせてくれます。
1. 交換タイミングの通知機能
マウスピース装置の交換時期をアプリがリマインドしてくれるので、うっかり交換を忘れる心配がありません。
2. 装着時間の記録と管理
マウスピース装置は1日20時間以上の装着が推奨されています。アプリを使えば、装着時間を記録・管理できるので、治療計画をしっかり守れます。
3. 歯のセルフィー機能
ご自身の歯並びを撮影して保存できます。今どの段階にいるのか、矯正がどれだけ進んでいるのかを視覚的に確認できるので、モチベーションアップにつながります。
4. 痛みや違和感の記録メモ
矯正中の痛みや違和感をメモできる機能も。気になることがあれば、次回の診察時に担当医へ相談しやすくなります。
以下、アプリダウンロードのリンクを貼っておきました。
IOS https://apps.apple.com/jp/app/trayminder/id1320684802
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.invisatime&hl=ja
アプリを活用して理想の笑顔へ!
マウスピース型矯正は、正しく管理することで効果を最大限に発揮できます。管理アプリを活用しながら、スムーズに矯正治療を進めていきましょう!
マウスピース矯正は「誰がやっても同じ」ではありません。
治療を担当する歯科医師が、矯正学についてどれだけ学び、経験を積み、そしてどれだけ治療の引き出しを持っているかが、治療結果に大きく影響します。
当院では、矯正治療のスペシャリストが患者様一人ひとりの歯並びに合わせた最適な治療計画を立て、安全で確実性の高い高品質な矯正治療を提供いたします。エンジェルアライナーにご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
診療ページ:「マウスピース矯正」
関連記事: 「マウスピース矯正治療を成功させる秘訣」
執筆者紹介
赤坂矯正歯科 院長 黒岩哲良
経歴:日本矯正歯科学会認定医/歯学博士/鶴見大学歯科矯正学講座 非常勤講師
プロの歯科矯正医として、患者さんお一人ひとりに合った歯並び、噛み合わせの治療を提供することを使命としています。
デジタル矯正技術の導入や、世界中でアップデートされる治療方法の研究を日々行いながら、治療精度を高めています。
インビザライン、エンジェルアライナー、スマーティーなどのマウスピース型矯正を複数取り扱っています。
ワイヤー矯正はもちろん、アンカースクリューやメタルプリントなどの補助装置を併用したよりテクニカルな治療や、マウスピース型矯正、裏側矯正など目立たない矯正治療も行っております。大学病院の矯正専門科及び14ヶ所の歯科医院で基礎から応用まで臨床経験も豊富ですので、軽症〜重症まで幅広い症例に対応可能です。患者さんの健康と審美性を両立させるため、チーム医療の重要性を重視し、各専門家との連携を積極的に行っています。
初回カウンセリングでは患者様のご不安や疑問点を丁寧にヒアリングし、初めての方にも分かりやすくお答えさせていただきます。
よくある流れ作業的なカウンセリングではなく、お一人お一人の歯並び、噛み合わせの症状を正確に診断し、現状の症状の原因から具体的な治療方法まで私が直接ご説明をさせていただきます。(精密検査が必要な内容に関しては、お話出来ない場合があります。ご了承ください。)
患者さまにとって有意義なお時間になれば幸いです。お話を聞いていただいた上で、矯正治療を始めるかどうかじっくりご検討ください。
関連ページ:「ドクター紹介」
関連ページ:「はじめての方へ」
当院の最寄駅は千代田線赤坂駅7番出口すぐ30秒です。
赤坂見附駅、溜池山王駅からも徒歩9分なので銀座線、丸の内線、南北線もご利用いただけます。
赤坂、赤坂見附、六本木、乃木坂、青山、溜池山王など、近隣にお住まいの方から、関西方面にお住まいの方まで、幅広いエリアからご来院いただいております。
マウスピース矯正, インビザライン, キレイライン、oh my teeth,歯並び矯正, 出っ歯、ガタガタ、受け口、前歯が噛めない、歯科矯正, 矯正歯科, 歯科医院, 歯医者, 東京, 渋谷, 新宿, 池袋, 品川, 大崎, 五反田, 目黒, 中目黒, 恵比寿, 広尾, 白金, 麻布, 六本木, 銀座, 有楽町, 日本橋, 秋葉原, 浅草, 上野, 御徒町, 神田, 秋葉原, 両国, 錦糸町, 門前仲町