次世代マウスピース装置「エンジェルアライナー」第2回サミット報告|赤坂矯正歯科|港区赤坂駅すぐの矯正専門歯科クリニック

Tel.03-6230-9959

〒107-0052 東京都港区赤坂6-3-16赤坂ストリートビル1F
WEB予約WEB予約
ヘッダー画像

ブログ

次世代マウスピース装置「エンジェルアライナー」第2回サミット報告|赤坂矯正歯科|港区赤坂駅すぐの矯正専門歯科クリニック

 次世代矯正システム「エンジェルアライナー」:第2回サミット参加報告

こんにちは、赤坂矯正歯科 院長の黒岩哲良です。
この度、「エンジェルアライナーサミット第2回」に参加してきましたので、お話させていただきます。

エンジェルアライナーサミットはヨーロッパやアジアなどでは開催されてきましたが、
日本での開催は2回目で、今回ようやく参加が叶いました。

マウスピース治療に関連歯科矯正学の最先端技術が集結する

当院では従来の「インビザライン」に加えて、新たに「エンジェルアライナー」を導入しています。
「エンゼルアライナー」とも呼ばれ、日本人の骨格に最も近い症例データ量が豊富な装置です。

関連記事「日本人特有の難しい歯並びにも強い、次世代マウスピース装置を導入します」

マウスピース矯正を熟知している矯正専門Drが多く集まっており、それだけこの装置に対する注目度の高さが伺えました。

講演内容

①藤山先生「アライナー矯正の現状について」
アライナーのゴール設定、インハウスアライナーの現状や取り扱いに関して(海外・国内)、現状ステージングが行える優秀なアライナーはInvisalignかAngel alinerの2強のみである

②久保田先生「抜歯症例の供覧①+InvisalignのG6について」
マウスピース矯正に起こりうる問題点であるボーイングエフェクトに対する久保田先生の考え方や取り組み方、ゴール設定に関して。実際の症例を交えながら説明
ポンティックと大臼歯で顎間ゴムを使うのは驚きました。

③福田先生「抜歯症例の供覧②」
マウスピース矯正の抜歯caseは治りにくい、理想と現実の違いを文献や自分の臨床データを比較しながら説明されていて非常に分かりやすかったです。
マウスピース矯正の権威であるDr.Kevin OBrienのデータ(動かし方の精度比較グラフ、セミナーでの引用を度々見かけます)などを参照しながら講演されていました。

④岡野先生「抜歯症例の供覧③」
The岡野メソッドというプロの技でInvisalignとAngel alignの類似症例を両方出して使用感や動きの比較を講演されました、非常に見たかったところで面白かったし勉強になりました。
Simaltaneous stagingで行い、追加アライナー1回で完了させてしまうのは何回見ても驚異でしかありません。

⑤南館先生「抜歯症例の供覧④」
非常に理論的な説明で分かりやすく、学びになります。
Angel aliner Proで修正無しで行った症例は、これまでの常識を壊すくらいのインパクト感じました。Angel aliner、恐るべしです。

⑥菅原先生「臼歯遠心移動とクリアアライナー、遠心移動症例供覧①」
東北大学の元教授の先生で、74歳で開業されバリバリ現役の大ベテランの先生です。矯正医であれば知らない人はいないかと思います。
SMAPやSurgery Firstを世に知らしめた先生で、今回は大臼歯の遠心移動に関する症例を講演されました。

⑦中村先生「遠心移動症例供覧②」
頬棚にアンカースクリューを埋入し、マウスピースと巧みに併用して治す魔術師のような先生です。
アイデアが非常に豊富で、セミナーを聞くたびに臨床ですぐに真似したくなるほど非常に面白い先生です。
今回の症例供覧も大変勉強になりました。

後ろの仕事の関係上、これ以降の講演は聞けていませんが、各先生方の所見は大変勉強になりました。

以下、私のエンジェルアライナーに対する見解と期待する事をまとめましたので、矯正治療を検討されている方の参考になりましたら幸いです。

マウスピース矯正治療のパラダイムシフト

エンジェルアライナーは、従来のマウスピース矯正をパラダイムシフトさせる次世代の治療システムです。
私は、その核心点として3つポイントがあると考えています。

1. エンジェルボタン技術の導入
2. マウスピース素材の使い分け
3. アンカースクリューの戦略的活用

 エンジェルボタン:矯正力学の新境地

エンジェルアライナーだけの独自技術”エンジェルボタン”は矯正力学の新たな可能性をもたらすと期待されています。

– 顎間ゴムとの応用による多軸的な力の制御による精度の向上
– ボタンカット不要による歯質保護
– 牽引力の多様化による治療の選択肢の拡大

これらの特性が、従来直面してきた治療上の制限を撤廃できる新たな可能性をもたらします。

 

 

治療精度の飛躍的向上

技術的観点から、以下の革新が特筆に値します:

1. ボタンの効果的配置
2. より力をかけやすくできるアタッチメント
– アタッチメントの厚みのバリエーションの豊富さ

これらの進歩により、特に以下の症例で治療精度の向上が期待できます:

– 複雑な抜歯症例
– 大臼歯の近心移動、遠心移動を要する症例

インビザラインとの比較

エンジェルアライナーは、既存のアライナーシステムと比較して
率直に言って、基本的な治療方法は似ていますが、

– 治療期間の短縮化
– 移動精度の向上
– 適応症例の拡大

などの面では明らかな優位性があり、一歩先を行っている印象です。
同時にこれらの新しい特性は、臨床的に非常に有意義であり、患者様の満足度の向上にも直結すると考えています。

高水準の矯正認定医しか使えない特別な装置

 

現在、エンジェルアライナーを実際に扱っている矯正歯科医院は全国でも60医院ほどです。
エンジェルアライナーのメーカーがライセンスを与える歯科医師を選抜しており、高水準の治療を確定しています。
(矯正専門医として平均して15年以上の熟練の先生が多い中、扱わせていただいているのは大変光栄なことです。)

 

 

 

 

マウスピース矯正治療の新たなゴールドスタンダード

私はエンジェルアライナーの革新的技術と高度な治療精度により、近い将来、矯正治療のゴールドスタンダードになると考えています。

また、エンジェルアライナーは、目立たずキレイに歯並びを整えたい方にとって、とても魅力的な選択肢になると確信しています。
当院では、この最先端技術を駆使し、患者様一人一人に最適化された治療計画を提供してまいります。エンジェルアライナーに関する詳細な説明や個別のケースについてのご相談を承っております。

 

 

「綺麗な歯並びになりたいけど、目立つのは嫌だな」
「矯正したいけど、長期間は避けたいな」
「最新のマウスピース矯正治療を受けたい」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ初診相談にお越しください。
患者様の現状の歯並びや噛み合わせ、顎関節までお一人お一人の症状を丁寧に診させていただき、
審美面はもちろん、機能面の治療改善までご提案させていただきます。

まとめ

マウスピース矯正は、見た目が良く、取り外しができるため、忙しい方や快適な治療を希望される方におすすめの治療法です。しかし、すべてのマウスピース矯正装置が同じ品質とは限りません。

また、マウスピース矯正は「誰がやっても同じ」ではありません。

治療を担当する歯科医師が、矯正学についてどれだけ学び、経験を積み、そしてどれだけ治療の引き出しを持っているかが、治療結果に大きく影響します。

当院では、矯正治療のスペシャリストである日本矯正歯科学会認定医が患者様一人ひとりの歯並びに合わせた最適な治療計画を立て、安全で確実性の高い高品質な矯正治療を提供いたします。エンジェルアライナーにご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

日本矯正歯科学会の認定医が治療を担当し、専門性と品質の高いマウスピース矯正をご提供しています。

「安心して任せたい」「効果的な矯正治療を受けたい」という方にとって、信頼できる環境をご用意しております。

矯正相談はたっぷり60分間。患者様のご不安や疑問点を丁寧にヒアリングし、初めての方にも分かりやすくお答えさせていただきます。

当院の最寄駅は赤坂駅7番出口30秒です。 赤坂、赤坂見附、六本木、乃木坂、青山、溜池山王など、近隣にお住まいの方から、関西方面にお住まいの方まで、幅広いエリアからご来院いただいております。

お気軽にカウンセリングへお越しください。

初回カウンセリング(60分)のご予約はコチラから

診療ページ:「マウスピース矯正

関連記事: 「マウスピース矯正治療を成功させる秘訣

関連記事:「赤坂矯正歯科が選ばれる5つの理由

執筆者紹介

赤坂矯正歯科院長 黒岩哲良

経歴:日本矯正歯科学会認定医/歯学博士/鶴見大学歯科矯正学講座 非常勤講師

矯正専門の歯科医師として、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供することを使命としています。

デジタル矯正技術の導入や、最新の治療方法の研究を日々行いながら、より精密で効果的な矯正治療を目指しています。

また、インビザラインなどのマウスピース矯正のみならず、ワイヤー矯正やアンカースクリューを活用したハイブリッド治療、裏側矯正にも精通し、幅広い症例に対応可能です。

患者さんの健康と審美性を両立させるため、チーム医療の重要性を重視し、専門医との連携を積極的に行っています。

これからも最新の知識を学び続け、より良い矯正治療を提供できるよう努めてまいります。お気軽にご相談ください。

関連ページ:ドクター紹介
関連ページ:はじめての方へ

当院の最寄駅は千代田線赤坂駅7番出口すぐ30秒です。

赤坂見附駅からも徒歩9分なので銀座線、丸の内線もご利用いただけます。

赤坂、赤坂見附、六本木、乃木坂、青山、溜池山王など、近隣にお住まいの方から、関西方面にお住まいの方まで、幅広いエリアからご来院いただいております。

赤坂矯正歯科
東京都港区赤坂6-3-16-1F(赤坂駅7番出口30秒)
アクセスマップはコチラ
問い合わせ 03-6230-9959
メール info@akasaka-ortho.com
LINE @873isrts
初回カウンセリング(60分)のご予約はコチラから

【キーワード】

エンジェルアライナー, マウスピース矯正, インビザライン, キレイライン、oh my teeth,歯並び矯正, 出っ歯、ガタガタ、受け口、前歯が噛めない、歯科矯正, 矯正歯科, 歯科医院, 歯医者, 東京, 渋谷, 新宿, 池袋, 品川, 大崎, 五反田, 目黒, 中目黒, 恵比寿, 広尾, 白金, 麻布, 六本木, 銀座, 有楽町, 日本橋, 秋葉原, 浅草, 上野, 御徒町, 神田, 秋葉原, 両国, 錦糸町, 門前仲町

赤坂矯正歯科
東京都港区赤坂6-3-16-1F(赤坂駅7番出口30秒)
アクセスマップはコチラ
問い合わせ 03-6230-9959
メール info@akasaka-ortho.com
LINE @873isrts
今すぐ無料相談予約!初回カウンセリング(60分)のご予約はコチラから
※無料相談キャンペーンはは12月最終診療日までとなります。お早めにご相談ください。

 

Page Top