インダイレクトボンディングシステム
インダイレクトボンディングシステム
インダイレクトボンディングシステム(Indirect bonding system)とはブラケットの装着方法の一つになります。従来はダイレクトボンディングシステム(Direct bonding system)が主流でしたが、近年インダイレクトボンディング法が登場しました。矯正治療において、このブラケットの位置(ブラケットポジション)が最も重要になりますので詳しくご紹介いたします。
表側矯正、裏側矯正はブラケット+ワイヤー装置を利用して歯を動かします。
このブラケットと呼ばれる装置は、歯の表面(表側矯正)もしくは歯の裏側(舌側矯正)に接着剤を用いて、付けていきます。その後、歯に着けたブラケットにワイヤーを通していきます。
すなわち、矯正治療において、このブラケットの位置(ブラケットポジション)が最も重要になります。
上の絵はブラケットをずらして付けたら、歯はどう動くのか?を表したものです。
見て分かるように、同じワイヤーでも歯を並べた最終位置が大きく違うのが分かります。
ブラケットポジションが1mmずれるだけでも歯に伝わる力、歯の動き方が変化しますので、矯正医はこのポジションに細心の注意を払いながら、1個ずつブラケット装着を行います。
もし矯正装置が適切な位置に設置されなかった場合、治療期間が伸びてしまったり、悪い場合には歯並びがきれいに整わないこともありえます。装置の位置は治療の結果を左右する、大切なポイントです。
そして、この治療の要であるブラケット装着には、
①ダイレクトボンディングシステム(DBS:Direct Bonding System)
②インダイレクトボンディングシステム(IDBS:Indirect Bonding System)
の2つの方法があります。
ダイレクトボンディングシステムとは、患者様のお口の中で、矯正医が一つずつ装置を歯に直接付けていく方法です。多くの矯正歯科医が採用しており、こちらが従来の方法です。
患者様の歯型模型上でブラケットポジションを決め、その位置に再現できるトレーを作製します。トレーを用いて、歯にブラケットを装着する方法です。当院で採用しています。
インダイレクトボンディングは、装置の位置決めを模型上で行った上で設置していきます。インダイレクトボンディングシステムでは「コア」と呼ばれるガイドのようなものを使って、歯型模型上で決定された装置の位置を実際の歯でも再現していきます。
このインダイレクトボンディングシステムの方法を取ることで、装置を計画通り適切な位置(ポジション)に設置できる他、作業の難しい歯の裏側であっても、短時間で設置を行うことができます。
表側ワイヤー矯正では多くの矯正歯科医がダイレクトボンディングシステムで装置を設置します。(歯の表側は目視で装置設置が行いやすい、技工が必要ない等の理由から)
ただ、お口が小さくて歯が見えにくい、奥歯のため見えにくい、などの問題がある場合に、装置セッティングが計画通りに出来ず、治療の精度が落ちてしまう事があります。
治療の精度を高めるためには、表側ワイヤー側矯正であってもインダイレクトボンディングシステムの使用が理想的です。
赤坂矯正歯科では、通常は裏側矯正(舌側矯正)で行われるこの「インダイレクトボンディングシステム」を表側矯正でも使用し、治療精度を高くしたいと考えています。
医院の手間と費用は増えますが、当院では表側・裏側矯正(ワイヤー矯正)の全てにインダイレクトボンディングシステムを取り入れています。